お取り寄せ実績200万食。
『博多若杉牛もつ鍋』が福岡県志免町(しめんまち)へのふるさと納税の返礼品としてもらえます。
評判通りお店の味で、特にモツがめちゃくちゃ美味しかったので詳細をレビューしたいと思います。
13,000円の寄付金で4〜5人前のもつ鍋セットを受け取ることができる

写真を見る限り、間違いない感じですよね。
レビューを見ても評価の高いコメントが多かったので、早速寄附してみました。
注文する際、スープを4種類から選べます。

今回は『塩とんこつ味』にしてみました。
気になる内容。国産牛もつがたっぷり600g
そして実際に届いたのがこちら。

- 国産牛もつ300g X 2
- 濃縮スープ2〜3人前 X 2
- ちゃんぽん麺 X 4玉
- 薬味(柚子こしょう、ごま、唐辛子)
ちゃんと小分けにされているので、2回に分けて楽しむことができます。
夫婦で食べるので、まずは半分の2〜3人前を調理しました。
鍋に入れるとわかりますが、モツは1つ1つが大きくて、ゴロゴロしています。
量も2人で300gもあれば、十分でした。

作り方や下ごしらえの方法については、わかりやすいレシピが添付されているので、家で初めてのもつ鍋という方でも安心。
(実際、やることは野菜を切ることくらいでしたが。)

食べた感想。牛もつがとにかくクリーミー
『モツが溶ける』という表現がぴったりです。
妻も『くりーみー!』と驚いていました。

イメージは、
ホルモンの脂が好きな方にはたまらないと思います。
逆に、コリコリした食感を求める方には少し物足りないかもしれません。
そして今回選んだ『塩とんこつ味』のスープはとても上品な味で、レトルトっぽい大味感はゼロ。
このスープのおかげでお店感が増して、〆のちゃんぽんまでしっかりと楽しめました。
一万円台前半の寄付金でこのもつ鍋が2回味わえるのなら、かなり良い返礼品だと思います。
ふるさと納税、おすすめの返礼品のレビュー記事です。
家で食べた牛肉史上一番美味しかったのがこちら。宮崎牛。
そしてお米。我が家は少し高いんですが、つや姫に落ち着きました。
リピートした九州産うなぎ。近所にうなぎの名店があるのですが、行く機会が減りました。それくらいのクオリティです。