つみたてNISA夫婦それぞれの経過報告。S&P500が最高値更新した今の評価額は?
夫婦でつみたてNISAを利用しています。 年に数回口座に入金する以外は基本放置しているのですが、 舞い込んでき…
夫婦でつみたてNISAを利用しています。 年に数回口座に入金する以外は基本放置しているのですが、 舞い込んでき…
夫婦でつみたてNISAをはじめたこともあり、最近は投資に関する記事をたくさん書いていますが、所詮は投資初心者。…
うちの妻はギャンブルをとにかく嫌っています。 彼女目線では金融商品への投資も同じ系列に映ってしまうのではないか…
我が家のポートフォリオと資産分配の紹介です。 今年から妻も一緒に夫婦でつみたてNISAを利用した運用を始めまし…
夫婦や家族でつみたてNISAを利用するメリットについてまとめました。 私自身、つみたてNISAの制度が始まった…
確定拠出年金で金融商品を購入し始めたのが、1年半前。 その後、つみたてNisaも併せて利用し始めて1年が経ちま…
この記事は、 2019年の途中からつみたてNISAを始めた方 つみたてNISAに興味のある方 を対象としていま…
『太陽光発電で住宅ローンの1/3を賄う』という狙いで設置した屋根上の太陽光ですが、 本当は売電収入で投資信託を…
昔は、投資なんてギャンブルだと思っていました。元本割れなんて論外で、もし強制的に何か投資しろと言われれば、間違…
我が家では、幸い妻も働いてくれているので生活には多少余裕があります。今まで貯蓄や投資、お金の節約術などには疎か…