【レビュー】アワビにいくら。中村屋の『三陸海宝漬』をふるさと納税で。
岩手出身の同僚に食べさせてもらって感動した海宝漬。 なんとふるさと納税で貰うことができます。 ぜひ一度は食べて欲しい海宝漬。 我が家に届いた返礼品をレビューしたいと思います。 三陸海宝漬とは めかぶ醤油漬に、「だまし煮」…
岩手出身の同僚に食べさせてもらって感動した海宝漬。 なんとふるさと納税で貰うことができます。 ぜひ一度は食べて欲しい海宝漬。 我が家に届いた返礼品をレビューしたいと思います。 三陸海宝漬とは めかぶ醤油漬に、「だまし煮」…
本当に美味しいお肉が届きました。 品評会で3大会連続で日本一を獲得し続けている宮崎牛です。 実は肉に関しては、泉佐野市の返礼品もかなり紹介していて、この記事なんてめちゃくちゃ読まれてます。 でもamazonギフト券の件が…
今回紹介するのは口コミでも評価の高い宮崎県都農町の九州産うなぎ蒲焼(長焼5尾入)です。 他の自治体と比較するのも面白いかもしれませんが、結局今年もリピートしてしまいました。 大きくて美味しいですからね。これより上があると…
ワンストップ特例制度の利用、もしくは確定申告で申請するまでがふるさと納税です。 これらをしなければ所得税や住民税の還付や控除を受けることが出来ません。 ただ割高な買い物をしただけになってしまいます。 今回は、ワンストップ…
今回オススメしたいのは泉佐野市の切り落とし肉(牛、豚)です。 大阪府泉佐野市は肉の総合デパートを公言している自治体で、常に人気ランキングの上位に顔を出しているので知っている方も多いかと。 肉の切り落しは1万円の寄付金で数…
ふるさと納税の返礼品として何を選ぶか、選択肢がありすぎて悩みどころだと思います。 色々ありますが、私の一番のオススメは、旅行先で食べた、思い出の特産品です。 もちろん、おいしかったことが大前提ですが。 といった風に、かつ…
お取り寄せ実績200万食。 『博多若杉牛もつ鍋』が福岡県志免町(しめんまち)へのふるさと納税の返礼品としてもらえます。 評判通りお店の味で、特にモツがめちゃくちゃ美味しかったので詳細をレビューしたいと思います。 &nbs…
今年も10月下旬に『つや姫の新米』が届きました。 つや姫は、リピート購入(寄附)です。 一年間、ふるさと納税を利用して様々なお米を試しましたが、その中でダントツで美味しかったのは『つや姫』でした。 以降、我が家では とい…
ふるさと納税の肉の返礼品の中でもオススメなのが『大阪府泉佐野市のどか盛り牛タン1.8kg』。 泉佐野市といえば、2017年度の寄付実績が全国トップの135億円。 地場産品以外の返礼品を多く揃えていることで総務省から名指し…