MENU

カテゴリー

  • ANAマイルとSFC 2
  • つみたてNISA 8
  • ふるさと納税 1
  • アメリカ競馬 9
  • アメリカ駐在生活 7
  • 一口馬主 39
  • 個人手配の海外旅行 9
  • 本ブログと筆者 1
  • 牧場見学 9
  • 犬のいる生活 17
  • 築14年の中古住宅購入 8
  • 育児 2
  • 英語学習(TOEIC他) 5
  • 資格試験(日商簿記他) 1
  • 雑記 9

旧村尾商店ブログ

宇宙が好きな人集合!オススメしたい『火星』の風景写真集。

2019-05-08

みんな好きですよね。宇宙とか。火星とか。 映画『オデッセイ』とかめちゃくちゃ面白くなかったですか?   2005年8月12日に打ち上げられた、NASAの火星探査機MRO。 そのMROに搭載された、当時の惑星探査…

住宅ローンを住信SBIネット銀行にした理由。絶対に全疾病保障は外せない。

2020-01-18

今回は住宅ローンについて。 気が遠くなるほど多くの銀行やプランの中から選んで、審査まで受けて通過しなければいけません。 まあまあ大変な作業です。   調べて考え抜いた結果、我が家は住信SBIネット銀行に辿り着き…

アパート暮らし15年の私が中古一戸建てを買ったら、生活がこんなに潤った。

2019-05-14

大学入学以来、15年に渡って賃貸のアパートに住み続けていましたが、一年前に築14年の中古住宅を購入しました。 できればローンなんて借りたくありませんでしたが、無理して購入した結果、   広いとか、 綺麗とか、 …

【厳選】絶対に捗るおすすめの犬用品・ペットグッズまとめ!

2020-09-03

実家にいる時から犬を飼い始めてもうすぐ20年。 犬関連の商品は大量に出回っていますし、こちらも楽しいので多くのアイテムを購入してきました。 この記事ではその中でも 実際に買って『最高に』良かった・捗った便利グッズを紹介し…

住宅は賃貸か購入か、お金のリスクを考えて出した結論は中古の持ち家。

2020-01-18

賃貸か持ち家か、永久に議論され続けるテーマに対して私が出した答えは、安い中古住宅の購入でした。 賃貸と持ち家、メリットとデメリットはそれぞれあって、どちらが正解かなんて人によるでしょう。 けれど、中には私と同じように と…

【レビュー】犬と泊まれるリゾートホテル、ビワドッグは愛犬家にオススメできる宿だった。

2020-04-14

一度は利用したいと思っていたビワドッグに泊まってきました。 口コミでも評判が良くて有名なのでご存知の方も多いと思います。 感想としては、こんな方にぴったり。 それでは、一泊二日の滞在をレポートするかたちで紹介したいと思い…

株の初心者が積立Nisaと確定拠出年金への投資を1年やってみた感想と成果。

2019-05-26

確定拠出年金で金融商品を購入し始めたのが、1年半前。 その後、つみたてNisaも併せて利用し始めて1年が経ちました。 実際に運用してみて思うところも出てきたので、これから利用を検討している方の参考になれば良いなと思い、初…

【レビュー】15万円もした無印良品のワイドアームソファ。ペットがいる家のソファ選び。

2021-07-26

念願の無印良品のソファを購入しました。 超定番品で口コミでも評価の高いワイドアームソファ(3シーター)です。 購入から2ヶ月経ってようやく設置が完了したので、早速レビューしたいと思います。   なぜ無印良品? …

私の中古住宅購入ノウハウ。適正な不動産価格の調べ方。②建物編

2019-05-14

個人でも不動産の適正価格を評価することができます。 今回紹介したいのは、建物の価格について。 妥当性のある建物価格を押さえましょう。 ①の土地編はこちら。 どんな時に役に立つ? 私の場合は、購入を検討した不動産の価格が妥…

私の中古住宅購入ノウハウ。適正な不動産価格の調べ方。①土地編

2020-01-18

個人でも不動産の適正価格を評価することができます。 まず今回紹介したいのは、土地価格について。 妥当性のある坪単価を押さえましょう。 どんな時に役に立つ? シチュエーションとしては、不動産の売買です。 私の場合は、購入を…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • >

スポンサーリンク



カテゴリー

  • ANAマイルとSFC 2
  • つみたてNISA 8
  • ふるさと納税 1
  • アメリカ競馬 9
  • アメリカ駐在生活 7
  • 一口馬主 39
  • 個人手配の海外旅行 9
  • 本ブログと筆者 1
  • 牧場見学 9
  • 犬のいる生活 17
  • 築14年の中古住宅購入 8
  • 育児 2
  • 英語学習(TOEIC他) 5
  • 資格試験(日商簿記他) 1
  • 雑記 9

筆者の紹介

ムラオです。40代会社員。

2020年、一口馬主始めました。

2022年、アメリカに引っ越しました。

2025年、帰国しました。

お問い合わせはこちら

アーカイブ

  • 2025年9月 1
  • 2025年8月 1
  • 2025年7月 1
  • 2025年6月 3
  • 2025年5月 1
  • 2025年1月 1
  • 2024年12月 2
  • 2024年11月 3
  • 2024年9月 1
  • 2024年4月 2
  • 2024年2月 1
  • 2023年11月 1
  • 2023年9月 1
  • 2023年4月 1
  • 2023年1月 2
  • 2022年12月 3
  • 2022年11月 1
  • 2022年9月 1
  • 2022年8月 3
  • 2022年7月 2
  • 2022年6月 2
  • 2022年5月 1
  • 2021年11月 2
  • 2021年10月 1
  • 2021年9月 1
  • 2021年8月 6
  • 2021年7月 4
  • 2021年6月 2
  • 2021年2月 2
  • 2020年9月 3
  • 2020年8月 5
  • 2020年5月 1
  • 2020年3月 4
  • 2020年1月 1
  • 2019年10月 3
  • 2019年9月 2
  • 2019年5月 5
  • 2019年4月 3
  • 2019年3月 5
  • 2019年2月 3
  • 2019年1月 7
  • 2018年12月 3
  • 2018年11月 2
  • 2018年10月 3
  • 2018年9月 4
  • 2018年8月 5
  • 2018年6月 1

プライバシーポリシー

こちらをクリック

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

©Copyright2025 旧村尾商店ブログ.All Rights Reserved.