MENU

カテゴリー

  • ANAマイルとSFC 20
  • つみたてNISA 14
  • ふるさと納税 10
  • アメリカ駐在生活 4
  • 一口馬主 30
  • 個人手配の海外旅行 20
  • 太陽光発電 28
  • 家にALSOK 11
  • 本ブログと筆者 6
  • 犬のいる生活 15
  • 築14年の中古住宅購入 8
  • 育児 2
  • 英語学習(TOEIC他) 25
  • 資格試験(日商簿記他) 11
  • 雑記 23

旧村尾商店ブログ

一口馬主として初のレース。デビュー戦はディープ産駒。

2021-08-22

一口馬主初めてのレースを迎えました。 今年2歳(2019年生まれ)世代の出資馬は3頭いますが、最初にデビューを迎えたのは、ディープ産駒のレッドランメルト。 私が一口馬主を始めたのは、ディープインパクトの仔に出資することが…

キャロット分析。母優権なしの一般枠で取れる馬は何頭いる?

2021-08-21

キャロットクラブの既存会員として初めての1歳馬募集が目前に迫っています。 キャロットの抽選は厳しいと聞きますが、どれくらい欲しい馬が取れるものなのでしょうか。 ということで、少しは参考になるかなと2020年の抽選結果を分…

抽選結果。新規のシルク人気馬抽優チャレンジ(2回目)

2021-08-13

2回目のシルク新規入会チャレンジ。 今年も、手続きはばっちり完了しました。   個人情報を含む全ての情報を手書きで記入して郵送しなければいけなかった昨年に比べると、ほとんどがオンライン上で出来るようになったので…

一口馬主における複数口のメリットについて考察してみた。

2021-08-09

複数口の申し込みって何の為にしてるのでしょうか? みんな一口で申し込めばたくさんの人が出資できるのに。 もちろん、理解できる理由もあります。 出資実績が重視されるクラブの会員様。 1/400や1/500では物足りない資金…

新規のシルクホースクラブ抽選優先突破チャレンジ。(2年連続2回目)

2021-08-13

今年も、シルクホースクラブからかっこいいカタログが届きました。 表紙はアーモンドアイですね。大好きな馬です。 私はシルクには入会していませんが、昨年に続き、今年もこれぞと思う馬に申し込んでみようと思います。  …

夫婦で積立Nisa、3年目の運用実績と中断・減額などの出来事について。

2021-07-31

『夫婦で積立NISA』も3年目を迎えています! 夫の口座:4年目 妻の口座:3年目 これまでの出来事や運用実績だったりをまとめました。   これから『夫婦でNISA』を始めようと思う方 続けるか悩んでいる方 コ…

ベビーベッドはもういらない?移動式ドッカトットのレビュー。

2021-07-26

ベビーベッド(フレームのしっかりしたもの)は役目を終えた後の処理に困るし、買いたくない・・・。 段ボールで良いとまで思っていました。 さすがに段ボールはダメということで、選んだのは北欧エストニアからやってきたDockAT…

おすすめ。欧州のトップブランド。マキシコシ(MAXI-COSI)のチャイルドシート。

2021-07-24

先日、第一子が生まれました。 色々と用意しなければいけない物がある中で、最も検討に時間をかけたのがチャイルドシートです。 メーカーで自動車などの設計に従事して10年以上。 あらゆる角度から検証して、我が家に最適なチャイル…

東サラ2021年度募集の抽選結果。レッドアヴァンセ20など3頭に決定。

2021-07-30

既存会員として初めて臨む一口馬主ライフの2年目。 2021年度東京サラブレッドクラブの抽選が終わりました。 前回までのあらすじ 2019年、好きな馬を応援するためにフランスで凱旋門賞を観戦する。 2020年、一口馬主にな…

2021年東サラ抽選の第一希望に求めた条件。

2021-07-09

東サラの先行募集が一部の人気馬については締め切られましたね。 41頭中、10頭が応募1,000口超えですか・・・。 出資馬選びがアホくさくなるほどの人気ですね。 さて、まだ東サラの抽選も終わっておらず、キャロットはまだ先…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 22
  • >

スポンサーリンク



カテゴリー

  • ANAマイルとSFC 20
  • つみたてNISA 14
  • ふるさと納税 10
  • アメリカ駐在生活 4
  • 一口馬主 30
  • 個人手配の海外旅行 20
  • 太陽光発電 28
  • 家にALSOK 11
  • 本ブログと筆者 6
  • 犬のいる生活 15
  • 築14年の中古住宅購入 8
  • 育児 2
  • 英語学習(TOEIC他) 25
  • 資格試験(日商簿記他) 11
  • 雑記 23

筆者の紹介

ムラオです。

・30代会社員

・特技は英語(TOEIC905)

・ANA好きの陸マイラー

2020年、海外へ行けなくなったので一口馬主始めました。

2022年、アメリカに引っ越しました。

お問い合わせはこちら

アーカイブ

  • 2023年1月 2
  • 2022年12月 3
  • 2022年11月 1
  • 2022年9月 1
  • 2022年8月 3
  • 2022年7月 2
  • 2022年6月 2
  • 2022年5月 1
  • 2021年11月 2
  • 2021年10月 1
  • 2021年9月 1
  • 2021年8月 6
  • 2021年7月 4
  • 2021年6月 2
  • 2021年2月 2
  • 2020年9月 4
  • 2020年8月 7
  • 2020年5月 2
  • 2020年4月 1
  • 2020年3月 4
  • 2020年2月 3
  • 2020年1月 5
  • 2019年12月 2
  • 2019年11月 1
  • 2019年10月 7
  • 2019年9月 7
  • 2019年8月 4
  • 2019年7月 1
  • 2019年6月 2
  • 2019年5月 10
  • 2019年4月 6
  • 2019年3月 15
  • 2019年2月 7
  • 2019年1月 12
  • 2018年12月 8
  • 2018年11月 12
  • 2018年10月 8
  • 2018年9月 15
  • 2018年8月 23
  • 2018年7月 13
  • 2018年6月 1

プライバシーポリシー

こちらをクリック

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

©Copyright2023 旧村尾商店ブログ.All Rights Reserved.