MENU

カテゴリー

  • ANAマイルとSFC 2
  • つみたてNISA 8
  • ふるさと納税 1
  • アメリカ競馬 9
  • アメリカ駐在生活 6
  • 一口馬主 38
  • 個人手配の海外旅行 9
  • 本ブログと筆者 1
  • 牧場見学 9
  • 犬のいる生活 16
  • 築14年の中古住宅購入 8
  • 育児 2
  • 英語学習(TOEIC他) 5
  • 資格試験(日商簿記他) 1
  • 雑記 9

旧村尾商店ブログ

瞬間英作文ならこの一冊『会話できる英文法大特訓』。

2021-03-02

『これを一冊やれば大丈夫!』という瞬間英作文本を紹介します。 残念ながら、英会話学校に通うだけでは身につきません。 私も実際に何十回と繰り返して効果は確認済みなので、自信を持っておすすめします。   瞬間英作文…

迷子犬を保護して会社に遅刻した話。

2019-01-12

最初に。 この記事で良い人アピールをしたり、褒められたい訳ではありません。 むしろ、愚痴に付き合わせることになるかもです。ご了承を。   ある朝のこと、迷子犬を保護した 出勤のためにいつも通り始業に間に合うギリ…

模型(ジオラマ)の製作を委託してみた。欲しかったのはオーダーメイドのインテリア。

2019-01-27

『模型やジオラマが欲しい!』という人は多いと思います。 見えるところに置いておくとかなり映えるので、インテリアとしても注目されていますね。 しかし、量産されている完成模型は雑で質が低い(このクオリティなら置かない)のが悩…

【レビュー】本当にすごかった。パナソニックの新型HDペットカメラ(KX-HDN205-K)

2020-09-03

犬へのクリスマスプレゼントとして、12月に発売されたばかりの新型HDペットカメラを貰いました。 同じフルHDのペットカメラが安いものだと5,000円程度から発売されているのに対して、KX-HDN205は26,000円と価…

秘密のケンミンショーでやっていた『いちご煮の炊き込みご飯』を作ってみた。

2021-03-13

11月に秘密のケンミンショーでやっていた、八戸特産の『いちご煮』を使った炊き込みご飯。 奇跡的に我が家にもいちご煮の缶詰があったので、やってみました。 (缶詰は何年か前の青森旅行の自分土産です。) いちご煮とは(缶詰の説…

雪の残るアイスランドをレンタカーで一周。まるでゲームの世界。

2019-05-11

3月下旬にアイスランドを国道一号沿いにレンタカーで一周しました。 季節はどちらかというと春なのかもしれませんが、地域によってはまだ一面雪で覆われていて、日本人の体感としては、まだまだ冬ど真ん中です。 そんな雪の残るアイス…

『英語耳』が私に合わなかった理由。

2021-03-02

一番売れていて評価も高い『英語耳』。 内容は充実していて、素晴らしいテキストだと思います。 きちんと繰り返しやれば、正しい発音を手に入れられるのでしょう。 ただし! 続けることが絶望的に難しい・・・。 数十万冊と売れてい…

【実録】9ヶ月でTOEICを500から900に上げる為にやった3つのこと。

2020-09-03

TOEICのスコアが必要な方へ 3年近く前のことなので少し昔話にはなってしまいますが、転職を機にTOEICのスコアが必要になった私が、9ヶ月でTOEICを500から900に上げた方法を紹介します。 その後2年経って形式が…

絶対に必要なドッグフードのローテーション。犬のアレルギー対策に。

2020-09-03

同じドッグフードばかりを与えていませんか? もしそうなら、すぐに止めましょう。 同じ素材で作られたエサばかりを与えてしまうと、食物アレルギーを発症してしまいます。   食物アレルギーは発症してもエサを切り替えれ…

長野のペットOKの宿『ゲストハウスベルン』が最高に良かったのでおすすめしたい。

2018-11-04

2018年夏、愛犬を連れて各旅行サイトの口コミが高評価な宿『ゲストハウスベルン』を訪れ、2泊しました。 宿も立地も本当に良かったので、来年夏も再訪すると思います。 口コミの評価に見合うだけの素晴らしいペンションでした。 …

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • >

スポンサーリンク



カテゴリー

  • ANAマイルとSFC 2
  • つみたてNISA 8
  • ふるさと納税 1
  • アメリカ競馬 9
  • アメリカ駐在生活 6
  • 一口馬主 38
  • 個人手配の海外旅行 9
  • 本ブログと筆者 1
  • 牧場見学 9
  • 犬のいる生活 16
  • 築14年の中古住宅購入 8
  • 育児 2
  • 英語学習(TOEIC他) 5
  • 資格試験(日商簿記他) 1
  • 雑記 9

筆者の紹介

ムラオです。40代会社員。

2020年、一口馬主始めました。

2022年、アメリカに引っ越しました。

2025年、帰国しました。

お問い合わせはこちら

アーカイブ

  • 2025年7月 1
  • 2025年6月 3
  • 2025年5月 1
  • 2025年1月 1
  • 2024年12月 2
  • 2024年11月 3
  • 2024年9月 1
  • 2024年4月 2
  • 2024年2月 1
  • 2023年11月 1
  • 2023年9月 1
  • 2023年4月 1
  • 2023年1月 2
  • 2022年12月 3
  • 2022年11月 1
  • 2022年9月 1
  • 2022年8月 3
  • 2022年7月 2
  • 2022年6月 2
  • 2022年5月 1
  • 2021年11月 2
  • 2021年10月 1
  • 2021年9月 1
  • 2021年8月 6
  • 2021年7月 4
  • 2021年6月 2
  • 2021年2月 2
  • 2020年9月 3
  • 2020年8月 5
  • 2020年5月 1
  • 2020年3月 4
  • 2020年1月 1
  • 2019年10月 3
  • 2019年9月 2
  • 2019年5月 5
  • 2019年4月 3
  • 2019年3月 5
  • 2019年2月 3
  • 2019年1月 7
  • 2018年12月 3
  • 2018年11月 2
  • 2018年10月 3
  • 2018年9月 4
  • 2018年8月 5
  • 2018年6月 1

プライバシーポリシー

こちらをクリック

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

©Copyright2025 旧村尾商店ブログ.All Rights Reserved.