一口馬主3年目の戦績と引退馬の収支まとめ。
1年目にクラブへの入会と初出資。 2年目に愛馬のデビューと初勝利。 そして迎えた3年目。今年の戦績と引退馬の収支についてまとめました。 2022年度の戦績 21戦6勝(6-4-1-2-1-7) 獲得賞金 (中央)6,30…
1年目にクラブへの入会と初出資。 2年目に愛馬のデビューと初勝利。 そして迎えた3年目。今年の戦績と引退馬の収支についてまとめました。 2022年度の戦績 21戦6勝(6-4-1-2-1-7) 獲得賞金 (中央)6,30…
アメリカで迎えたブラックフライデーとサイバーマンデー。 物価高と円安で厳しい状況だからこそ、セールを上手く活用したいですね。 2022年の戦利品 実際に行った準備 についてまとめました。 ブラックフライデーのメリット 1…
今回は、アメリカでの部屋探しについて話したいと思います。 「会社が用意してくれるんじゃないの?」 とはよく言われましたが、全て自分で手配する必要がありました。 大変でしたが、良い経験にはなった気がします。 …
レッドランメルトが連勝を飾り、3勝クラス入りを果たしました。これでオープン入りまであと1勝。 そんな中、タイトルの通り、キャロットクラブとインゼルサラブレッドクラブの抽選結果は全落ちという結果となりました。 一口を始めて…
アメリカ駐在の内示が出たのが5ヶ月前。 現在、渡米して5日が経ちました。 まずは単身でアパートや車など生活環境を整えて、←今ここ 2ヶ月後に家族を迎える予定です。 今回の記事は、出国までのことについて触れた…
地方入厩馬のハーンドルフがキャロットクラブ初勝利をもたらしてくれました。 初めての地方入厩馬。実際に出資してから気づくこと・知ることもあったので、まとめておきたいと思います。 キャロット追加募集にて ハーンドルフ(アデレ…
未勝利期間が終わる前に、愛馬2頭の引退が決まりました。 デビューから1年も経たずに強制的に引退とは。 1世代目なので愛馬の引退も初めてのことですが、厳しい世界であることを痛感します。 パルター…
2022年7月中旬。 東サラとキャロットの予約枠が希望通り取れたので、以下のスケジュールで牧場見学へ行ってきました。 1日目 ノーザンファーム空港牧場(2歳馬4頭、休養馬1頭) 社台スタリオンステーション 2日目 社台フ…
コロナの影響で一般公開は停止している状況ですが、キャロットクラブから見学予約を取ることができました。 2022年7月中旬。初めてのスタリオン見学について、まとめたいと思います。 社台スタリオンまでのアクセス スタリオンは…
2021年度東京サラブレッドクラブの先行募集は、本当に?という嬉しい結果となりました。 募集前に考えていたこと 詳しくは前回の記事にありますが、要約すると今年の方針はこの3つ。 中長距離馬 米国ダート血統馬 出資馬の弟妹…