新卒で入った超大手ホワイト企業。退職する時、親に一言も相談しなかった理由。

本ブログと筆者

31歳になったとき、それまで6年間勤めた会社を辞めました。

売上10兆円(連結)を超える、誰もが知る大企業です。サービス残業なし、有休取り放題のまさにホワイトな良い会社でした。

親には全て事後報告です。

当時すでに結婚していて、且つ実家とはかなり離れた地方に住んでいたので、退職届を出して、転職先の入社日も全て決まった時に伝えました。

親元を離れて県外の大学に進学させてもらっといて不義理な感じもしなくはないですが、今でもこれで良かったと思います。

なぜ親に相談しなかったか?

murao
だって、どうせ辞めるなしか言わないんでしょ?

親と自分が違いすぎて理解し合えるはずない

親と私、何が違うかと言うと、キャリア、そして世代です。

部活ばかりで勉強なんてしたことがないことが自慢の父親と、高校を退学させられそうになる程出来の悪かった母親。

その2人の間に生まれたのがこの私。

誰に似たのか勉強は出来る方でしたし、『良い学校を出て大きな会社に就職』という青写真を完全に体現した自負はありました。

京大の大学院に合格したけど辞退した話。

 

2人からすると、

『せっかく入った会社、辞めるなんて勿体ない!』

そう思うことは確実で、

『他にやりたいことが・・・』とか言っても、こちら側の言い分なんて恐らく耳に入らないでしょう。

 

さらにそもそもが『会社を辞める=悪』という世代です。

会社を辞める選択について理解してもらうのは、結構大変だと思っていました。

 

 

説明、説得するのも面倒くさい

ということで、『正直、面倒くさい』というのが本音です。

私と親の間には、業種と年代という大きな溝が存在します。

こちらの言い分は通じない可能性が高いですし、その逆も然りです。

とにかく会社にしがみつくことが正義だと思い込んでいるだろう親の説得なんて何十時間と聞かされたところで1mm、1gも心が揺らぐことが無いことだけは確かでした。

仮に同じ業種だったり、ある程度共通点を持つ親であれば、少なくとも事前に報告はしていたかもしれないなとは思っています。

 

 

勝手に辞めて怒られたりはしない?

murao
うちの場合は、呆れられましたが、怒られたりはしませんでした。

ちなみに、伝えた方法はメールです。

『会社辞めたわ。次の会社は〇〇。XX県に引っ越さないと。』

といった内容の。

メールを受け取った時は、さぞ驚いたことと思います。年に数回は里帰りしていましたが、会社を辞めるなんて全く言っていなかったので。

 

メールを送って数日後、落ち着いたであろう頃を見計らってTELで詳細を話しました。

事後報告なので、何を言われようがもう覆りません。

こちらとしては受け入れてもらうしか無いので無駄な議論になることもなく、スムーズに話は終わりました。

 

 

事前に説明する義務はあるのか?

私は絶対に無いと思います。

退職、転職は人生を軽く左右するかもしれない大きなイベント。

だからこそ、やるべきことに集中する必要があります。

特に働きながらの転職活動だと、時間が本当に足りません

報告で済むなら良いのですが、無駄に説得されそうになると、相手をするのも大変です。

 

『転職エージェントなどのプロ』や『同じ業種にいる大学の先輩』など、せっかく時間を割いて相談するなら、有益な情報や意見をくれる人に絞った方が良いと思います。

家庭があれば、奥さんに相談することは当然必要になると思いますが、親の優先順位は限りなく下位の方で良いでしょう。

無駄に心配かけさせることも無いですしね。

 

育ててもらった恩とかあるかもしれませんが、まあ、教育は国民の義務と捉えて、特別気にしなくて良いんじゃないでしょうか。

 

最後に。今回紹介したのは、あくまで私の経験談です。

ある程度親の信頼は得ていると思っているので、こんな対応でも許されました。

でも親との関係性によっては、適したやり方は当然変わってくると思いますので、その辺はご注意を。

 

スポンサーリンク