犬とキャンピングカーで行く、イエローストーン国立公園3泊4日。
2024年10月、イエローストーンへ。 ベストシーズンは6〜8月と言われていますが、10月も快適です。 シアトルからのロードトリップなので、全行程は8日間。 キャンピングカー(RV車)で過ごしたイエローストーン滞在分の4…
2024年10月、イエローストーンへ。 ベストシーズンは6〜8月と言われていますが、10月も快適です。 シアトルからのロードトリップなので、全行程は8日間。 キャンピングカー(RV車)で過ごしたイエローストーン滞在分の4…
駐在先のシアトルに5歳の愛犬がやってきて5ヶ月が経ちました。 ペットフレンドリーなアメリカ生活を楽しんでいる反面、何度か動物病院のお世話になっています。 犬が体調を崩してしまうことも、必要な治療費の額も、両方とも想定外で…
梅雨の真っ只中、軽井沢に3日間滞在しました。 で、もちろん毎日雨。 ペット同伴の旅行で天気に恵まれなかったのは今回が初めてです。 晴れって、幸運なことだったんですね。 とはいえ、それなりに楽しめた雨の軽井沢…
犬と一緒に福井県、東尋坊へ行ってきました。 2月の訪問でしたが、暖冬だったせいか積雪は全くなし。 観光地も旅館も、犬連れにとっては最高で、驚きの連続でした。 ペットがいると、入れない場所があったり、食べれないものがあった…
うちの犬がある日突然エサを噛めなくなりました。 動物病院に行っても分からなかった原因は、なんと木のおもちゃ。 木のおもちゃを与えたら半日でこうなった 長時間留守番するときに与えた木のおもちゃ。 よっぽど楽しかったのか、1…
犬用のリュックが欲しい。 普段使いにはキャリーカートが楽そうだけど、非常時には使えない。 災害の時も不安。 そんな時に目をつけたのが、犬用バックパックでした。 見つけたのはK9スポーツサック 機能性、品質ともに良さそうな…
透明度の高さで有名な岐阜県の板取川。 名古屋からもアクセスできる場所なので、夏場の週末はかなり賑わっています。 とにかく水が綺麗で、ペットの川遊びにもぴったりなので、紹介したいと思います。 とにかく水が綺麗!透明! 見て…
自分たちは慣れていても、お客さんは気づく獣臭。 室内でペットを飼っていらっしゃる方。 正直なところ、匂いは気になりますか? 無臭ですよね。気づかないですよね? でも残念なことに、家族以外はふわっとくるようです 我が家は犬…
実家にいる時から犬を飼い始めてもうすぐ20年。 犬関連の商品は大量に出回っていますし、こちらも楽しいので多くのアイテムを購入してきました。 この記事ではその中でも 実際に買って『最高に』良かった・捗った便利グッズを紹介し…
一度は利用したいと思っていたビワドッグに泊まってきました。 口コミでも評判が良くて有名なのでご存知の方も多いと思います。 感想としては、こんな方にぴったり。 それでは、一泊二日の滞在をレポートするかたちで紹介したいと思い…