アメリカで迎えたブラックフライデーとサイバーマンデー。
物価高と円安で厳しい状況だからこそ、セールを上手く活用したいですね。
- 2022年の戦利品
- 実際に行った準備
についてまとめました。
目次
ブラックフライデーのメリット
1年で最大のセールと言われますが、具体的に何が凄いかというと、
- 販売価格の大幅割引
- Rakuten経由で購入した際のキャッシュバックが15%
この2つを組み合わせれば、かなり安く商品を購入できます。
我が家は、
- 欲しかったけどブラックフライデーまで我慢したもの
- 来年を見越して必要なもの
を購入しました。
ブラックフライデーの戦利品
SONY 液晶テレビ65型
ハッキリ言うと、テレビの販売価格自体は期待していたほど安くはなりませんでした。
開店同時に奪い合いとなる商品以外は、Best Buy、Costco、Target、Walmart でほぼ同じ価格で、正直ちょっと拍子抜け。
それでもRakutenのキャッシュバックを受け取るだけでも十分お得なので、ラックフライデーの期間中に購入。Sony Storeから購入しました。
YETI Tundra 65 クーラーボックス
日本だと9万円するYETI Tundra 65ですが、今回の購入価格はたったの$281。
通常は割引されないYETIも、販売店の全ブランド対象セールを活用すれば安く手に入ります。
(定価販売が基本の人気ブランドは同じ戦略で良いと思います。)
どのショップで買うべきかは、その年によるのでチェックしてみて下さい。
2022年はPublic LandsでYETIが25%の割引対象でした。
STANLEY 水筒とクックセット
Stanleyが公式サイトでセールを実施していたので、来年のキャンプに備えて購入しました。
たくさん買いすぎた感はありますが、高価でなかなか手の出ないStanley商品をこれだけ買って$149。
さらにRakutenのキャッシュバック15%の対象で$18を受け取ったので、実質$130のお買い物です。
KEURIG コーヒーメーカー
Targetで購入しました。$50。
カプセルをセットするだけでコーヒーを抽出できる便利な品。
ネスカフェドルチェみたいなものですね。
パタゴニア フリースジャケット子供用
Patagoniaの定番商品です。定価は$89。
Backcountryで購入しました。
全ブランド一括割引(20%)と、Rakutenのキャッシュバック(15%)を組み合わせて$60です。
2023年に向けた準備
ブラックフライデーの直前、何をすればいいのか不安で調べまくりましたが、やることはRaktenを活用することだけでした。
アメリカはキャッシュバックありきの文化なので、言い方はキツイですが、利用しなければただの情弱。損をし続けてしまいます。
実際の利用方法も分かりやすく紹介するので、イメージを掴んでもらえると良いと思います。
1. 紹介制度を利用して会員登録
$30のキャッシュを貰えます。
(2023/11/12追記) 今なら$40にポイントアップ中です。
Rakutenサイトから直接登録しても$10しか受け取れないので、必ず誰かの紹介で登録することをお勧めします。
私の紹介用リンクも貼っておきます。ぜひ活用下さい。
https://www.rakuten.com/r/SISHIM6?eeid=28187
2. Rakutenで利用したいブランドを検索
サイトのトップにはお勧めが並んでいますが、検索バーでショップやブランドを検索することも可能です。
目当てのお店のキャッシュバック率をチェックしてみましょう
3. Rakuten からサイトへ移動
購入したいショップのアイコンをクリックすると、こんな画面が現れます。
15%キャッシュバックが有効とのこと。分かりやすいですね。
4. 欲しい商品を購入するだけ
移動後、それぞれのショップのサイトでいつも通り購入しましょう。
購入後は比較的すぐにRakutenのアカウントにキャッシュバックが反映されます。
受け取り方法は小切手、もしくはアメックスのポイントが選択できます。
小切手で受け取りましたが、手数料等は発生しませんでした。
セール期間外もキャッシュバックは貰えるので、アメリカに来た際はまずはRakuten登録することをお勧めします。
私は渡米直後に多くの買い物したにも関わらず、登録が遅くなったせいでキャッシュバックの機会を逃してしまいました。
忘れないうちに早めに登録して、買い物は全てRakuten経由で行いましょう。
↓↓↓Rakuten紹介用リンク↓↓↓
(2023/11/12追記) 今なら通常$30→$40にポイントアップ中です。
https://www.rakuten.com/r/SISHIM6?eeid=28187
それでは、良いアメリカ生活を。